
Linda ケスラー【業務用】
価格は法人会員様ログイン後に表示します
商品コード: 4693
内容量: 450g
水系なのに落書きが良く落ちる!水系ペイント除去剤ケスラー
業務用。ご注文には法人名が必要です。
名 称 | 水性塗料・ラッカー・マジックの除去、シール剥がし剤 |
---|---|
用 途 | 水性塗料・ラッカー・マジックの除去、シール剥がし【業務用】 |
成 分 | ジエチレングリコールモノブチルエーテル、トリエタノールアミン、増粘剤 |
内容量 | 450g |
液 性 | 中性 |
商品説明

従来の石油系溶剤を主成分とした落書き落としよりもニオイが少なく、効率よく作業が出来るように溶剤に粘度をつけ、垂直面でもタレにくく考えられました。 ほとんどの常乾1液タイプの塗料に対応しており、消防法、毒劇法、有機則、PRTRに非該当です。ハロゲン化合物非配合となっております。
水系ペイント除去剤ケスラーの特徴
臭い・下地への影響が少なく、塗装面やシャッター等、多くの場所で使用できます。
茶褐色の中性液体。

水性塗料やラッカー、マジック、クレヨンなど
常温乾燥1液タイプの塗装を除去できます。

スプレーで吹きつけ可能。
粘性があり、垂直面でも垂れにくいです。

使用方法
※作業をする際は保護メガネ、ゴム製手袋、ゴム製保護衣を必ず着用してください。
※使用前に本品をよく振ってください。

(1)落書き除去をする部分に本品を吹き付けてください。
(2)落書きの状態、種類により10?20分間放置し、ブラシ等でこすってください。
(3)紙ウエス、タオル等で拭き取ってください。
(4)除去後、水を含んだウエス等を用いて、しっかりと水拭きしてください。

(1)落書き除去をする部分に本品を吹き付けてください。
(2)落書きの状態、種類により10?20分間放置し、ブラシ等でこすってください。
(3)紙ウエス、タオル等で拭き取ってください。
(4)除去後、水を含んだウエス等を用いて、しっかりと水拭きしてください。

小学生向けの『落書き落とし体験教室』などを開催し、子供たちへ落書きはいけないことなどの啓蒙活動をしています。
使用上の注意
- ●材質により変色や腐食する恐れがありますので、目立たない部分で試し、用途及び使用方法以外では使用しないでください。
- ●吸入飲用不可・人体に害がありますので、吸入したり飲んだりしないでください。
- ●眼に入ると障害を生じる恐れがありますので、保護メガネを着用してください。
- ●皮膚を傷める恐れがありますので、保護手袋を必ず着用してください。
- ●粉じん/ミスト/蒸気/スプレーを吸入しないでください。
- ●この製品を使用する時に、飲食または喫煙をしないでください。
- ●取り扱い後はよく手を洗ってください。
- ●塗料の種類や色によって落ちない落書きもあります。
- ●シールの種類によっては剥がれないものもあります。
応急処置
- ●吸入して気分が悪くなった場合には、直ちに作業を中止し、すみやかに通気の良い所で安静にしてください。気分が回復しない場合や呼吸に関する症状が出た場合には、本品持参の上、医師の診断を受けてください。
- ●飲み込んだ場合は、直ちに口をすすぎ、無理に吐き出させないで、本品持参の上、医師の診断を受けてください。
- ●眼に入った場合は、こすらずすぐに15分間以上流水でまぶたの裏まで洗い、本品持参の上、すみやかに医師の診断を受けてください。コンタクトレンズを着用の場合は、固着していないかぎり、取り除いて洗眼し続け、すみやかに医師の診断を受けてください。
- ●皮膚に付着した場合は、直ちに石ケンで洗った後、多量の水で15分間以上洗い流してください。異常がある場合は、医師の診断を受けてください。(衣服にかかって染み込んだ場合は直ちに脱衣し、同様の処置を行ってください)
- ●暴露した時、または、気分が悪い時は、医師に連絡してください。
- ●衣服にかかった場合は、シミになる恐れがありますので、すみやかに洗浄してください。
保管及び廃棄方法
- ●施錠して保管してください。
- ●子供の手の届く所には置かないでください。
- ●保管時には必ず密封し、直射日光の当たる場所、凍結の恐れのある所、40℃以上になるところや、水・湿気多い場所には置かないでください。
- ●横に倒して保管しないでください。
- ●廃棄の際は、内容物や容器を、都道府県知事の許可をうけた専門の廃棄物処理業者に業務委託してください。