商品タグ 商品タグ 商品タグ

匠の泡極 プレミアムカーシャンプー

2,000 (税込)

20 ポイント

商品コード: 5248

洗車用品

内容量: 700mL

\ ついに登場!泡の頂点へ /
匠の技が生み出す極上の泡洗車
極上の泡で愛車を包み込むフォームガン専用カーシャンプー
【フォームガン専用設計】濃密な泡が隅々まで密着
【ボディにやさしい中性タイプ】コーティング車にも安心
【極上の泡立ち】至福の洗車体験をあなたに
【10倍希釈タイプ】約14回分洗車可能!(中型車)

数量:

名 称 自動車ボディ用洗浄剤
用 途・塗装塗色 自動車ボディ用 全色対応
形 式 液体(コンパウンドなし)
液 性 中性
内容量 700mL

商品説明

【新発売】極上の泡洗車 フォームガン専用設計で至福の洗車体験「泡の極み」を実現|匠の泡極 プレミアムカーシャンプー

匠の技が生み出す
極上泡洗車
極上の泡で愛車を包み込むフォームガン専用カーシャンプー

洗車を、もっと楽しく、もっと美しく。
匠洗科が自信を持ってお届けする、
フォームガン専用カーシャンプーが新発売!
フォームガンでの使用に最適な濃度と泡質にこだわり、
洗車愛好家の方にもご満足いただける“泡の極み”を実現しました。
今すぐ、ご体験ください!

フォームガン専用設計

フォームガン専用設計で濃密な泡が車の隅々まで密着

フォームガン使用で「もっちり濃密な泡」が瞬時に広がり、隅々まで密着。希釈タイプなので、1本でたっぷり長く使えて、コスパ◎ です!

ボディにやさしい中性タイプ

コーティング車にも安心な中性タイプのカーシャンプー

コーティング車にも安心!濃密な泡が汚れを包み込み、ボディをやさしく洗浄。洗車後はスッキリとした透明感のある仕上がりに。

極上の泡立ち

極上な泡立ちによる至福の洗車体験

極上の濃密泡で、汚れをしっかり浮かせて落とす高い洗浄力!至福の洗車体験をあなたに。

匠の泡極を極める必須アイテム

  • フォームランス(希釈調整機能付き)
    “匠の泡極”の濃密泡を最大限に活かす専用ツール。
    洗剤と水の希釈比を自在に調整できるため、車の状態や汚れに合わせた最適な泡立ちを実現。
    プロさながらの均一な泡をボディ全体にスプレーできます。
  • 高圧洗浄機(ケルヒャーなど)
    フォームランスと組み合わせて使うことで、圧倒的な泡噴射力を発揮。
    汚れを浮かせて包み込む“極上の泡”を、ムラなくスピーディーに吹き付け可能です。
    洗浄力と泡持ちの違いを、ぜひ体感してください。

使用方法

高圧洗浄機用フォームガンで洗車する場合

あらかじめ高圧洗浄機で、砂ぼこり等を洗い流してください。

フォームガンのボトルに本品を10倍に希釈して入れ、よく混ぜてください。

高圧洗浄機を使用して、ボディ全体に均一に泡を噴射してください。

ムートングローブやスポンジに水を含ませ、ボディ表面を優しく滑らせるように洗ってください。

泡が乾燥する前に、高圧洗浄機を使ってしっかり洗い流し、乾燥する前に柔らかいウエスで拭き上げてください。

加圧式フォームガンで洗車する場合

あらかじめボディに水をかけ、砂ぼこり等を洗い流してください。

フォームガンに本品を40〜50倍に希釈して入れ、よく混ぜてください。

フォームガンを使用して、ボディ全体に均一に泡を噴射してください。

ムートングローブやスポンジに水を含ませ、ボディ表面を優しく滑らせるように洗ってください。

泡が乾燥する前に、たっぷりの水でしっかり洗い流し、乾燥する前に柔らかいウエスで拭き上げてください。

※フォームガンがなくても、通常の洗車で安心してご使用いただけます。
 50~100倍希釈

FAQ

どのようなタイプのフォームガンに対応していますか?

「匠の泡極」は、高濃度の泡立ちが特徴のカーシャンプーのため、高圧洗浄機用フォームガン及び加圧(蓄圧)式フォームガンのいずれでもご使用いただけます。より濃密な泡と高い洗浄効果をご体感いただける高圧洗浄機用フォームガンのご使用をおすすめいたします。

その他注意事項・保管、廃棄方法など

使用上の注意

  • 材質により変色や腐食するおそれがあるので、用途及び使用方法以外では使用しない。
  • 吸入飲用不可・人体に害があるので、吸入したり飲んだりしない。
  • 眼に入ると障害を生じるおそれがあるので、保護眼鏡を着用する。
  • 皮膚を傷めるおそれがあるので、保護手袋を必ず着用する。
  • 炎天下や塗装面が熱いとき、また劣化の激しい塗装面には使用しない。
  • 使用時は泡や液が眼に入らないように注意する。特に泡立ての際は顔を近づけない。
  • 希釈割合は10倍以下では使用しない。
  • キズの原因となるので風の強いときや砂ぼこりの多い所では使用しない。また地面に落としたスポンジは使用しない。
  • キズの原因となるおそれがあるので、容器をボディの上に置かない。
  • ボディに本品を直接たらしたり、塗ったまま長時間放置したりしない。
  • 必ず目立たない所で問題がないことを確認の上、使用する。
  • 低温で長期間放置するとオリ状の浮遊物が発生することがある。室温に戻して混ぜた上で使用する。
  • 容器を強く持ってキャップを開けると液が飛び出すおそれがあるので注意する。
  • 皮膚(または髪)に付着した場合は、多量の水/石ケンで洗う。皮膚刺激が生じた場合は、医師の診察/手当てを受ける。汚染された衣類を脱ぎ、再使用する場合には洗濯をする。
  • 飲み込んだ場合は、口をすすぎ、無理に吐かせないで、医師の診察/手当てを受ける。子供などが飲み込んだ懸念がある場合は、直ちに医師の診察/手当てを受ける。
  • 医師の診察を受ける際は、本品を持参する。
  • 衣類にかかった場合は、シミになるおそれがあるので、すみやかに洗浄する。
  • 子供の手の届く所や、飲食物のそばには置かない。
  • 直射日光の当たる場所、凍結のおそれのある所、40℃以上になる所や水・湿気の多い場所には置かない。
  • 横に倒して保管しない。

安全対策

  • 環境への放出を避ける。
  • 粉じん/煙/ガス/ミスト/蒸気/スプレーを吸入しない。
  • 屋外または換気の良い場所でだけ使用する。
  • 取扱い後は接触部位をよく洗う。
  • 保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用する。
  • この製品を使用するときに、飲食または喫煙をしない。

応急処置

  • 吸入した場合は、空気の新鮮な場所に移し、呼吸しやすい姿勢で休息させる。気分が悪いときは、医師の診察/手当てを受ける。
  • 眼に入った場合は、水で数分間注意深く洗う。コンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外す。その後も洗浄を続ける。眼の刺激が続く場合は医師の診察/手当てを受ける。
  • 気分が悪いときは、医師の診察/手当てを受ける。
  • 漏出物を回収する。

保管

  • 容器を密閉し、換気の良い場所で施錠して保管する。

廃棄

  • 廃棄の際は中身を使い切ってから、関連法規並びに地方自治体の基準に従って捨てる。

レビュー

レビューはまだありません